タピオカチーズティー専門店「この世界観」が、4月1日になんばグランド花月からほど近い千日前道具屋筋商店街の中にオープンしました!
前から大阪でもチーズティーが飲める店自体はありましたが、チーズティーをメインに据えた専門店となると大阪で初かもしれません。。。。
ティースタンドという感じのテイクアウト専門店で手頃なサイズと価格で飲み歩きにもぴったり!
そこで今回はタピオカチーズティー専門店この世界観のメニューや混雑状況、口コミを調べていきます。
タピオカチーズティーこの世界観のメニューは?
この世界観のメニューはタピオカチーズティーのみ「ミルクのやつ」「抹茶のやつ」「ほうじ茶のやつ」の3種類(すべて税抜 550円)。
北海道産のクリームチーズを使用していて、濃厚なチーズの風味が楽しめます。
ドリンク自体には甘さを加えず、沖縄県産の黒糖で炊き上げたタピオカのやさしい甘さが感じられます。
タピオカは炊きたてを提供するので、温かいまま飲むことができるのも特徴です。
上には砕いたココアクッキーをのせ、食感の違いを楽しめるようになっています。
「抹茶のやつ」には、沖縄黒糖タピオカにあう静岡産の抹茶を使用。
素材や組み合わせにもこだわりを感じますね。
タピオカチーズティーこの世界観の混雑状況は?
開店直後に行った人からは行列がなかったというレポートもありました。
人の多いエリアの店舗ではありますが、それほど混雑していないようです。
タピオカ系のお店の中では穴場なのかもしれませんね!
店の前には写真を撮って楽しめるフォトスポットも用意されているので、混雑していないタイミングで行けたらこちらも楽しんでみてください。
タピオカチーズティーこの世界観の口コミ評判は?
なんばグランド花月も近くて賑やかな場所なので、ライブついでに寄ったりする人も多いようですね。
大阪の店らしい、個性強めの感じがウケているみたいです。
チーズティーの不思議な食感にハマる人も・・・。
ライブと昨日で2杯タピった😇
なんばにあったこの世界観の抹茶のやつってやつ下の方がクリームチーズ??と黒糖が暖かくて不思議な感じで美味しかった😋 pic.twitter.com/awmN6pW9Yx— ゆき♡(ΦД´メ) 9.21.22💖 (@yukichanpin0727) July 29, 2019
裏なんばにあるタピオカ屋さんその名も『この世界観』……w
メニューの名前も「ミルクのやつ」「抹茶のやつ」「ほうじ茶のやつ」に「焦がしたらこんなもん」とか個性強すぎる🤣🤣🤣
最近チーズティー好き💞🧀 pic.twitter.com/Od1Sof7lwP— 久保田和泉(いずみん) (@izumin_dayoo) August 22, 2019
なんば千日前にチーズティー専門店「この世界観(店名)」が3/25グランドオープン!チーズ+ミルクwith黒糖タピオカの“ミルクのやつ”!!これはほぼ飲めるNYチーズケーキ。チーズの塩気がちょうどいいから最後まで全然飲み飽きない!タピオカはむっちむちー!道具屋筋内、運営は神虎・座銀の銀の葡萄。 pic.twitter.com/tLsdnMBzsj
— みっき (@decorxxx) March 24, 2019
まとめ
今回はタピオカチーズティー専門店この世界観のメニューや混雑状況、口コミを調べてきました。
メニューはタピオカチーズティーのみ「ミルクのやつ」「抹茶のやつ」「ほうじ茶のやつ」の3種類(すべて税抜 550円)。
それほど混雑していないようで、まだ穴場といえるのかもしれません。
なんばグランド花月に近いというアクセスの良さもいいですね。
ぜひ寄ってみてくださいね。
<タピオカチーズティー この世界観>
住所 大阪府大阪市中央区難波千日前9-11 千日前セントラル第一ビル1階
時間 11:00〜21:00
休み なし
コメント