京都にはいくつもの紅葉スポットがありますが、ここは外しちゃいけないという場所の一つが金閣寺(鹿苑寺)です。
そこで今回は、昔から修学旅行の定番であり最近は外国人観光客にも大人気の金閣寺(鹿苑寺)の紅葉について、見頃時期やライトアップがあるかどうか、混雑状況や駐車場についてまとめていきます。
金閣寺2019紅葉見頃の時期は?
金閣寺の紅葉時期はほかの京都の紅葉スポットよりやや遅めで、11月中旬すぎ~12月上旬にピークを迎えます。
昨年の紅葉レポートです。
金色の建物と静かな池、そして紅葉のコントラストは圧巻ですね!
というわけで、カメラ3丁持ちで京都まで紅葉を撮りに行ってきました。葉が枯れ落ち始めてるギリギリのタイミングではあったけど、おかげで濃厚な赤が楽しめました。まずは金閣寺(鹿苑寺)分。 pic.twitter.com/r6JAb7hlSu
— kozzyTAn (@kozzyTAn) December 1, 2018
輝く金閣寺と紅葉のコラボがこちらです♡https://t.co/XlQasIc47X
by @camel8326 #kyoto #京都 #金閣寺 pic.twitter.com/4E55inp94I— 本当に行って良かった旅行情報✈ (@CITYS_PRIDE) December 7, 2018
2018.11.25 京都 金閣寺(鹿苑寺)
京都市北区にある金閣寺さんに行きました。
やはり金閣 舎利殿は輝いていますね🕶️
もみじも赤々しく綺麗でした😄#京都 #金閣寺 #紅葉 #ファインダー越しの私の世界 #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/y1bs1pWkTX— ひろ@📷撮影勉強中 (@hiro_oz0427) December 6, 2018
金閣寺2019紅葉の混雑状況は?
金閣寺(鹿苑寺)の紅葉期間(11月~12月上旬)は平日土日ともに混雑します。
特に見頃に近づくにつれて土日祝日は混雑しやすい傾向があります。
できるなら平日に行くのがおすすめです。
混雑しやすい時間帯は11時~15時くらいなので、閉門直後や閉門間際の時間なら混雑を回避できるかもしれません。
ただ、拝観時間は午前9時からですが、見頃の時期になると拝観時間になる前に100人以上の観光客が待っていることも!
入る前のチケット窓口も混雑しやすいので、あらかじめチケットを購入しておくとスムーズですね。
金閣寺2019紅葉の駐車場はある?
金閣寺には3カ所の駐車場(どれも料金1時間300円)があります。
通常の平日なら問題なく駐車可能ですが、多くの人が観光に来やすい紅葉の時期なので、平日でも昼前に駐車場が満車になってしまいます。
さらに土日祝日に行くと、京都市内の方でも渋滞が発生しやすく、金閣寺の駐車場にやっと着いても、駐車場が満車で駐車場待ちの渋滞が発生しているパターンも多くあるので注意が必要です。
駐車場に到着しておく時間の目安としては、平日に行く場合は、遅くても10時までに到着しておきましょう。
土日祝日に行く場合は、駐車場の営業開始~9時30分前までに到着できるようにしましょう。
金閣寺2019紅葉のライトアップは?
残念ながら金閣寺ではライトアップはありません。
拝観時間も午後5時までなので夜の拝観はできないようです。
明るいうちに自然光の中で美しい風景を楽しみましょう。
まとめ
今回は、昔から修学旅行の定番であり最近は外国人観光客にも大人気の金閣寺(鹿苑寺)の紅葉について、見頃時期やライトアップがあるかどうか、混雑状況や駐車場についてまとめました。
- 紅葉時期はほかの京都の紅葉スポットよりやや遅めで、11月中旬すぎ~12月上旬にピーク。
- ライトアップはありません。
- 平日土日ともに混雑し、特に見頃に近づくにつれて土日祝日は混雑しやすい傾向があります。できるなら平日で、閉門直後や閉門間際の時間なら混雑を回避できるかもしれません。
- 駐車場は3か所ありますが早い時間に埋まる可能性が高いです。平日は遅くても10時までに、土日祝日は駐車場の営業開始~9時30分前までに到着するようにしましょう。行くまでの渋滞にも注意してください。
混雑には注意が必要ですが、外国人観光客にも人気の金閣寺と紅葉のコラボレーションをぜひ堪能してくださいね。
<金閣寺(鹿苑寺)>
場所 〒603-8361 京都市北区金閣寺町1
拝観時間 9:00~17:00
拝観料 大人400円・小・中学生300円
TEL 075-461-0013
コメント