USJのハロウィーンホラーナイトと聞けば、今年も行きたいと楽しみにしている人も多いですよね!
数ある人気のハロウィーンイベントの中でも規模、怖さとも、毎回進化している人気の注目イベントです。
2019年のUSJのハロウィーンイベント「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」は3つの内容で開催されます。
- シックで美しい世界観を体験できる大人ハロウィーン
- 家族で夜まで楽しめるこわかわハロウィーン
- 恐怖体験に磨きのかかった絶叫ハロウィーン
このうちゾンビたちが出てくるハロウィーンホラーナイトは、絶叫ハロウィーンに属する大人向けイベントです。
毎年話題になっていますが今年2019年は更にパワーアップするようですよ。
そこで今回は、2019年USJのハロウィーンホラーナイトの期間と、ゾンビが出るエリアや安全エリアについてまとめていきます。
USJハロウィーンホラーナイト2019開催期間・時間は?
USJのハロウィーンホラーナイトは今年も去年同様、毎日開催が予定されています!
開催期間 2019年9月8日〜2019年11月4日
※絶叫ハロウィーン、大人ハロウィーンは9月8日から、こわかわハロウィーンは9月7日から開催
開催時間 18時~パーククローズ
USJハロウィーンホラーナイト2019ゾンビが出る場所は?
USJのハロウィーンホラーナイトのなかでも、毎年特に人気のイベントがストリートゾンビ。
夜のパークをゾンビが徘徊する様子は不気味で、非日常を超えた空間が広がりました。
2019年の情報はまだ発表されていませんが、ここでは2018年のハロウィーンホラーナイトに登場したゾンビの種類と出現エリアをまとめていきます。
2018年はパーク内8つのエリアに異なる種類のゾンビが出現しました。
ゾンビの種類は大きく分けて以下の8種類が登場しました。
- 不気味なサーカス団ゾンビ → シネマ4-Dシアター前とおさるのジョージからメルズドライブインまで
- 朽ち果てた海賊ゾンビ → グラマシーパーク付近
- 狂気を秘めたアイドルゾンビ → デランシーストリートに設置された朽ちた黄色いバスが設置された付近
- 怒りまくるパンクロッカーゾンビ → ルイズN.Y.ピザパーラー前
- 毒まみれの患者ゾンビ → バックドラフトからロンバーズ・ダイニング付近
- 荒れ狂う部隊ゾンビ → フライングダイナソー付近
- グロテスクな突然変異種ゾンビ → ディスカバリーレストラン付近
- 凶悪すぎる囚人の群れゾンビ → ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドからモンスターライブ・ロックンロール・ショー付近まで
2019年はどこにどんなゾンビが出現するのか楽しみですね!!
USJハロウィーンホラーナイト2019ゾンビが出ない安全エリアはある?
USJのハロウィンホラーナイトのゾンビは本当に怖いと話題になります。
夜のストリートゾンビは小さいお子さんは恐怖感が強いほか、混雑していて危険なため、安全エリアが設けられています。
2019年の安全エリアの場所は、ユニバーサルワンダーランドとミニオンパークの2か所です。
それから、ハリーポッターエリアもゾンビが出ないので安心です!
こちらの安全エリアではゾンビが出ないので、ホラーが苦手な方や小さいお子さんも安心して遊べます。
また、ストリートゾンビ開催中にゾンビが出ない安全エリアへは誘導道路があります。
安全エリアへの誘導は看板を持ったクルーが案内していますが、大声でアナウンスしているわけではありません。
ホラーナイト中は通路もかなりの混雑なので、看板を持ったクルーをよく探しながら進みましょう。
小さな子供連れはホラーが苦手な方は、ホラーナイトの始まる18時前にはセーフティエリアに入っておくのが安心です。
ちなみに、入口ゲートからユニバーサルワンダーランドへの行き方は簡単ですが、ユニバーサルワンダーランドからミニオンパークへ行く道は慣れていないUSJ初心者にはわかりにくいかも。。。
まとめ
今回は、2019年USJのハロウィーンホラーナイトの期間と、ゾンビが出るエリアや安全エリアについてまとめました。
ハロウィンホラーナイトの開催は2019年9月8日〜2019年11月4日で、時間は18時~パーククローズまでです。
ゾンビたちがパーク内を徘徊するストリートゾンビは、まだ公式発表がありませんが今年もパークのあちこちで最恐ゾンビに出くわすことになるはずです。
安全エリアも設定されているので、ホラーナイトの開始までに行くか、開始後はクルーの誘導に従って向かいましょう。
今年のハロウィーンもUSJで楽しんでくださいね!
コメント